2016年11月18日
おそうじセミナー 報告
こんにちは、杉本です。
先日11月16日におそうじセミナーを開催しました。
講師はダスキン二枚橋店からお招きしました。


日頃のおそうじもちょっとしたコツでとっても楽になります。
大切なのは年に1回の大掃除でまとめて掃除するのではなく、毎日の
ちょっとした一手間を惜しまずすることです。
講義はおそうじの依頼が多い窓ガラス、お風呂場、キッチンのレンジフードについて
グループごとに分かれて具体的に掃除の仕方を教わりました。


受講生は初対面の方が多く、初めはぎこちない感じでしたが徐々に打ち解け
とても楽しく和気藹々とした雰囲気でした。


お帰りの際に薪ストーブで焼いたお芋をお持ち帰りいただきました。

もし生焼けの方がいらっしゃいましたらごめんなさい。
ご参加いただきました皆さん、どうもありがとうございました。
また、都合で参加できなかった皆さん、次回お待ちしています。
先日11月16日におそうじセミナーを開催しました。
講師はダスキン二枚橋店からお招きしました。
日頃のおそうじもちょっとしたコツでとっても楽になります。
大切なのは年に1回の大掃除でまとめて掃除するのではなく、毎日の
ちょっとした一手間を惜しまずすることです。
講義はおそうじの依頼が多い窓ガラス、お風呂場、キッチンのレンジフードについて
グループごとに分かれて具体的に掃除の仕方を教わりました。
受講生は初対面の方が多く、初めはぎこちない感じでしたが徐々に打ち解け
とても楽しく和気藹々とした雰囲気でした。
お帰りの際に薪ストーブで焼いたお芋をお持ち帰りいただきました。
もし生焼けの方がいらっしゃいましたらごめんなさい。

ご参加いただきました皆さん、どうもありがとうございました。
また、都合で参加できなかった皆さん、次回お待ちしています。
Posted by 呑み鉄おやじの徒然日記 at 12:15│Comments(0)
│杉本