2015年09月09日
夢来のすみか建設日記3
こんにちは、杉本です。
夢来のすみかの現場の様子です。
隣の敷地を整地して車が乗り入れできるようにしました。
見学会にたくさんのお客様が来場して貰えますように・・・
断熱材は吹きつけの硬質ウレタンです。
施工後では電気配線の工事ができないので吹付けの前に配線工事を先行します。
小屋裏
和室天井
梁がごついです。
2階天井
吹抜けになっているのでとても広く感じられます。
現場を見ての感想は一言
「すごくイイ!」
良いではなくすごくイイ、です。
天然木の良さがこれでもかって位に目に飛び込んできます。
私はこれまで長くハウスメーカーの営業をしてきましたが
ハウスメーカーの建物とは全く別物です。
決してハウスメーカーの建物が悪い、というわけではありません。
むしろ工業製品としての品質の高さや会社の信用性などハウスメーカーならではのよいところは
たくさんあります。
ただ・・・
とにかく見てください。見に来てください。
この感動は言葉では伝わりません。
家をたてるのは構造見学会で本物お木の家を見てから決めましょう!
9月26日(土)・27日(日)
10:00~17:00
御殿場市川島田

Posted by 呑み鉄おやじの徒然日記 at 12:29│Comments(0)
│杉本