2015年08月11日
構造現場見学会日程決まりました
こんにちは、杉本です。
毎日暑い日が続きますが皆さん体調はいかがでしょうか?
私は御殿場に来てから初めての夏なのですがやはり住んでいる三島と比べると幾分
過ごしやすく感じます。
特に夜はまったく体感温度が違います。
車で帰宅して車のドアを開けた瞬間のもわ~っとしたのを感じると御殿場はいいなあ~と
思います。
さて、夢来のすみかです。
基礎工事中です。
工事は順調に進んでいまして8月下旬には上棟する予定です。
そして構造現場見学会の日程が決定しました。
9月26日(土)27日(日)
御殿場市川島田 友愛パーク朝日近く 御殿場看護学校向かい
9月1日からmydoという地域情報誌に掲載されます。
http://lic-mydo.com/assets/webbook/06gotenba/index.htm
また、新聞折込チラシでも告知いたします。
構造見学会というと敬遠される方が多いのは事実です。
なぜならつまらないからです。
完成見学会であれば間取りであったりキッチンやお風呂などの設備であったり
インテリアなどを見るとそれだけで楽しいものです。
しかーーーし
それはあくまでも表面上のもの。
本当に大切なことはそこに住む人が健康で安全、快適に住めるかどうかです。
そのためにはどのような材料を使い、どのように建てられているかを実際に目で
確かめないとなりません。
9月の下旬は初秋とは言えまだ残暑の季節。
高断熱の夢来のすみかは夏の暑さ、冬の寒さを軽減します。
体感してください。
本当に自分たちにとっての一番良い家を建てたいとお考えのかたは
是非構造現場見学会にお越しください。
Posted by 呑み鉄おやじの徒然日記 at 09:27│Comments(0)
│杉本