2015年07月06日

アフター見学会

こんにちは、杉本です。

土曜日に先日リフォーム前の見学会を開催した現場が完成したのでリフォーム後の
「アフター」見学会を開催しました。
2015/05/18

アフター見学会

こちらのお宅ではキッチン、お風呂の改修をしたのですがご参加いただいた方は
施工前の状態をみている訳で、どこが変わってどのように使いやすくなったのかがとても
よくわかると大変好評でした。

キッチン施工前

アフター見学会


アフター見学会

冷蔵庫の位置が悪くキッチンの戸棚が使えないという悩みをお持ちでした。

施工後


アフター見学会


アフター見学会

レンジフードやシンクのお掃除がとても楽になり冷蔵庫もキッチンと並べて配置することで

とても機能的でスッキリとした空間となりました。



続いてお風呂。

施工前

アフター見学会

施工後


アフター見学会

まずお掃除が大変楽になりました。

こちらはタカラスタンダード製のお風呂でホーローという素材で造られています。

このホーローが汚れに強く、例えば油性マジックで落書きしたとしても水をかけるだけで

スーっと落ちてしまうほどです。また鉄のように磁石がつくのでタオル掛けや小物入れなども

どこでも自在に取り付け可能です。




アフター見学会


皆さんにお集まりいただき、家のことについてのお悩み相談や

お料理教室、アロマキャンドル作成などカルチャー教室的なイベントを開催したいなあ、

と考えています。

こんなことをやって欲しい、というリクエストがありましたらお知らせください。

http://www.osakoh.co.jp

tt-sugimoto@osakoh.co.jp









同じカテゴリー(杉本)の記事画像
山陰・北陸旅行②
山陰・北陸旅行①
行楽の秋
祝 10000アクセス
クリナップフェア最終日
クリナップフェア1日目
同じカテゴリー(杉本)の記事
 山陰・北陸旅行④ (2018-08-10 17:52)
 山陰・北陸旅行② (2018-04-22 17:40)
 山陰・北陸旅行① (2018-04-15 18:17)
 ごあいさつ (2017-10-27 08:00)
 行楽の秋 (2017-09-30 08:59)
 祝 10000アクセス (2017-09-19 09:15)

Posted by 呑み鉄おやじの徒然日記 at 10:43│Comments(0)杉本
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アフター見学会
    コメント(0)