2015年06月09日

鎌倉の長谷寺

こんにちは、杉本です。


東海地方も梅雨入り宣言され、これから雨の日が続く鬱陶しい季節になりますね。


こちら御殿場では気温も下がり社内の人も口々に「寒い」を連呼して季節が

逆もどりした感じです。


気分も沈みがちなこの季節におススメのスポットをご紹介します。

神奈川県鎌倉市の「長谷寺」です。


鎌倉の長谷寺

鎌倉の西方極楽浄土と謳われ1年を通して「花の寺」といわれていますが

この季節はあじさいが素晴らしく毎年多くの参拝客で賑わいます。


鎌倉の長谷寺

鎌倉の長谷寺

私は鎌倉が好きで以前は鶴岡八幡宮や銭洗弁天にもよく行きました。


忙しい日常から離れ、雨の中傘をさして鎌倉の街を散策してリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。







同じカテゴリー(杉本)の記事画像
山陰・北陸旅行②
山陰・北陸旅行①
行楽の秋
祝 10000アクセス
クリナップフェア最終日
クリナップフェア1日目
同じカテゴリー(杉本)の記事
 山陰・北陸旅行④ (2018-08-10 17:52)
 山陰・北陸旅行② (2018-04-22 17:40)
 山陰・北陸旅行① (2018-04-15 18:17)
 ごあいさつ (2017-10-27 08:00)
 行楽の秋 (2017-09-30 08:59)
 祝 10000アクセス (2017-09-19 09:15)

Posted by 呑み鉄おやじの徒然日記 at 08:40│Comments(0)杉本
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鎌倉の長谷寺
    コメント(0)