2015年05月28日

床下版「ドローン」

こんにちは、杉本です。

今日は沼津にあるYKKAPのショールームに行って


床下版「ドローン」

温熱環境セミナーという研修に参加しました。

住まいを快適にするには家の断熱性能を上げる必要があるのですが

その為にはサッシと断熱材の性能を良くするとうまくいきます。


まずサッシは樹脂サッシといって従来はアルミ製だったサッシの枠を樹脂製のものに

すると驚くほど断熱性能が上がり、結露もほとんどなくなります。

そして断熱材はセルロースファイバーという新聞紙を原料とした素材のものに

換えることで断熱性能はもちろん遮音性も高まります。

御殿場は高い遮音性能を求める方が多いのでうってつけだと思います。


床下版「ドローン」

床下版「ドローン」


大変興味深い研修内容だったのですが実は私が一番喰いついたのがコレ


床下版「ドローン」

床下の様子を撮影できる秘密兵器

まさに床下版ドローン」


ラジコンの戦車みたいに操作するのですが驚くほど高性能でちょっとした障害物

などものともせずガンガン進んでいきます。

確か福島の原発にも同じような機械で中の様子を撮影してましたよね。


個人的におもちゃとして遊んでみたいと思った私は不謹慎でしょうか(笑)

べ、別にやましい事は考えてませんよ・・・(笑)



http://www.osakoh.co.jp

tt-sugimoto@osakoh.co.jp















同じカテゴリー(杉本)の記事画像
山陰・北陸旅行②
山陰・北陸旅行①
行楽の秋
祝 10000アクセス
クリナップフェア最終日
クリナップフェア1日目
同じカテゴリー(杉本)の記事
 山陰・北陸旅行④ (2018-08-10 17:52)
 山陰・北陸旅行② (2018-04-22 17:40)
 山陰・北陸旅行① (2018-04-15 18:17)
 ごあいさつ (2017-10-27 08:00)
 行楽の秋 (2017-09-30 08:59)
 祝 10000アクセス (2017-09-19 09:15)

Posted by 呑み鉄おやじの徒然日記 at 18:09│Comments(0)杉本
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
床下版「ドローン」
    コメント(0)