2017年08月22日

青春18きっぷの旅 2017夏⑥

長崎を出発した後は長い長い行程が続きます。

最初の予定では熊本県を横断して大分県に行く予定でしたがご存知のように

九州北部北部豪雨の影響で列車の線路が川に流されてしまいお目当ての列車が不通になって

しまいました。

ですから仕方なく熊本を北に迂回する遠回りをしなくてはならなくなり、行程がかなりタイトになりました。

長崎ー鳥栖ー小倉ー中津ー別府というルートです。

時間短縮で鳥栖まで特急かもめに乗車します。

青春18きっぷの旅 2017夏⑥
青春18きっぷの旅 2017夏⑥

短い足を目一杯のばしても余裕のあるシートが快適です。

有明海を眺めながら列車は進みます。

青春18きっぷの旅 2017夏⑥
青春18きっぷの旅 2017夏⑥


このまま博多まで乗っていたい気分でしたが節約しなくてはならないので鳥栖で下車。

鹿児島本線で小倉まで行き、そこから日豊本線の中津まで。

小倉駅

青春18きっぷの旅 2017夏⑥

中津駅

すっかり日は落ちてまわりは真っ暗です。

何か食べようかと駅前を散策しましたが近くのアーケード街は既にしまっていました。

青春18きっぷの旅 2017夏⑥
青春18きっぷの旅 2017夏⑥


再び日豊本線で別府まで

青春18きっぷの旅 2017夏⑥

別府到着は22時前。

もうへとへとですがまだ終わりじゃありません。

23時過ぎのフェリーに乗って愛媛の八幡浜がゴールです。

青春18きっぷの旅 2017夏⑥

フェリーに乗る前に汗を流したいので温泉を探したらありました。

駅前高等温泉

青春18きっぷの旅 2017夏⑥

なんか仰々しい名前ですが普通の銭湯です。

深夜まで開いているので私のような貧乏旅行者にはとてもありがたいです。

別府観光港から八幡浜行きのフェリーに乗って本日は終了です。



次回に続く









同じカテゴリー(杉本)の記事画像
山陰・北陸旅行②
山陰・北陸旅行①
行楽の秋
祝 10000アクセス
クリナップフェア最終日
クリナップフェア1日目
同じカテゴリー(杉本)の記事
 山陰・北陸旅行④ (2018-08-10 17:52)
 山陰・北陸旅行② (2018-04-22 17:40)
 山陰・北陸旅行① (2018-04-15 18:17)
 ごあいさつ (2017-10-27 08:00)
 行楽の秋 (2017-09-30 08:59)
 祝 10000アクセス (2017-09-19 09:15)

Posted by 呑み鉄おやじの徒然日記 at 08:00│Comments(0)杉本
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青春18きっぷの旅 2017夏⑥
    コメント(0)