2017年04月12日

青春18きっぷの旅 2017春

こんにちは、杉本です。

先日のお休みにまたまた青春18きっぷの旅に出かけました。

今回はお金も時間も無く、当初は出かける予定は無かったのですが
たまたま18きっぷの1回分が格安で手に入ったので出かけることにしました。
西に行こうか東に行こうか考えましたが静岡県横断の苦痛を考えると
グリーン車が使える東へ向かいました。


特に行き先は決めずにとりあえず列車に乗り込みます。
私は沼津ー宇都宮を普通車グリーン車で乗るのが大好きです。
これまでの旅行記にも何度も登場していますが4時間グリーン席でのんびり車窓を
眺めるのはこの上なく幸せです。

青春18きっぷの旅 2017春


宇都宮到着して行き先を考えていたのですがまだ乗車したことのない路線に乗ろう!
と思い磐越西線で会津若松に向かうことにしました。
ただ時間的に帰ってこれるか微妙な時間だったので本当に駅に降りるだけになってしまうかもしれない
状況でしたがとにかく行ってみることにしました。

青春18きっぷの旅 2017春


宇都宮から東北本線で黒磯で乗換え郡山へ。思った以上に混雑していました。
郡山から会津若松までは約一時間。猪苗代湖の湖畔を通って到着です。

会津若松では鶴ヶ城を見学したかったのですが滞在できるのはわずか一時間弱!!
しかも駅から少し離れているのでとても時間に間に合いそうにありません。

しかたなくあきらめて駅に張ってあるポスターを眺めて良しとします。

青春18きっぷの旅 2017春

それだけで帰るのはあまりにも悲しいので駅周辺を散策して近くのラーメン屋に入りました。

喜多方ラーメン

青春18きっぷの旅 2017春

シンプルな醤油ラーメンってたまに無性に食べたくなります。
おいしかった~

ラーメンを食べて空腹を満たしたあとはひたすら列車に乗って帰るのみ。
言ってみればラーメンを食べる為だけに会津若松まで来たわけですが充分満足です。
それが鉄です。

それではまた次回!













同じカテゴリー(杉本)の記事画像
山陰・北陸旅行②
山陰・北陸旅行①
行楽の秋
祝 10000アクセス
クリナップフェア最終日
クリナップフェア1日目
同じカテゴリー(杉本)の記事
 山陰・北陸旅行④ (2018-08-10 17:52)
 山陰・北陸旅行② (2018-04-22 17:40)
 山陰・北陸旅行① (2018-04-15 18:17)
 ごあいさつ (2017-10-27 08:00)
 行楽の秋 (2017-09-30 08:59)
 祝 10000アクセス (2017-09-19 09:15)

Posted by 呑み鉄おやじの徒然日記 at 12:11│Comments(0)杉本
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青春18きっぷの旅 2017春
    コメント(0)