2017年03月14日

家づくり

こんにちは、杉本です。

3月も中旬となり、春の訪れまであと僅かといった感じですね。

この時期は年度末ということもあって何かと慌しいですがこういう時は予期せぬ

事故などが起きやすいので気を落ち着けて行動したいものです。


先日3月11日は東日本大震災から6年目の日でした。

テレビ・新聞などでも特集が多く組まれ、改めて地震の恐ろしさを再認識しました。


私たち建築に携わる人間にとっても決して忘れてははならない日です。

住宅を建てていただくお客様の命と財産をお守りするという強い使命感をもって仕事に

取り組むべきだと常々感じています。

家を建てる時にはいろいろな要素を考えて計画します。

優先順位は人によってかわりますが、予算・間取り・デザイン・会社の信頼度など・・・

そのなかでも「耐震性」はかなり重要です。

私どもオサコー建設では住宅の長期優良住宅仕様を推進しています。

間取りやデザインも当然重要ですがそれと同じく耐震性や長く性能を保持できる家、というのが大事です。

マイホーム計画を始めるときはこの事を頭にいれておくと失敗しない家づくりができます。


家づくりを考え始めたら・・・

まずは夢来のすみか モデルハウスへお越しください。

家づくり











同じカテゴリー(杉本)の記事画像
山陰・北陸旅行②
山陰・北陸旅行①
行楽の秋
祝 10000アクセス
クリナップフェア最終日
クリナップフェア1日目
同じカテゴリー(杉本)の記事
 山陰・北陸旅行④ (2018-08-10 17:52)
 山陰・北陸旅行② (2018-04-22 17:40)
 山陰・北陸旅行① (2018-04-15 18:17)
 ごあいさつ (2017-10-27 08:00)
 行楽の秋 (2017-09-30 08:59)
 祝 10000アクセス (2017-09-19 09:15)

Posted by 呑み鉄おやじの徒然日記 at 08:52│Comments(0)杉本
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家づくり
    コメント(0)