宿泊体験

呑み鉄おやじの徒然日記

2017年02月07日 08:21

こんにちは、杉本です。

立春を過ぎて暦の上では春ですがまだまだ寒い日が続きますね。

早く春が来ないかなあ、と待ち遠しくなる今日この頃です。


さて、先日モデルハウスで初の宿泊体験が実施されました。

宿泊されたのは只今当社で建築をご検討されているSさま。

当日は午後から夕方まで家づくりの打合せをしてそのままの流れで

ご夫婦とお子さま2人の4人でモデルハウスに泊まっていただきました。


宿泊前にお風呂の入れ方、IH器具の使い方、薪ストーブの使い方をひと通りご説明しました。

ご説明後、しばらくお話しをしてモデルハウスを後にしたのですが、お客様に見送られるのは

初めてだったのでとても不思議な感覚でした。


翌朝9:30にお迎えに行くと既に支度を整えられていてなんと掃除機までかけてくださっていました。

ありがとうございます!


感想をお聞きしたところ・・・

家づくりの体験ができて今後に役立った。
・実際住んでみて参考になった。
・薪ストーブのある生活はやはり良い。ぜひ採用したい。
・薪ストーブは暖かいが薪をいれる手間がかかる事と部屋が汚れるのがわかった。

というご意見をいただきました。

モデルハウス見学の短時間では気づけない事も一晩過ごす事でわかることがあります。

家を建てる前に是非宿泊体験をして住み心地を自分自身で確かめてみてはいかがでしょうか。

ご興味ある方はお気軽にお問合せください。


tt-sugimoto@osakoh.co.jp







関連記事